片付けるなら、一気に片付けたいと思っていませんか?一気に片付けたいと思うけれど、ものの多さに圧倒されると後回しにしてしまいがちです。まずは、片付け作業に取りとりかかる前に散らかしてしまう原因を把握していきましょう!

今回、片付けられない悩みを抱えている人に共通する3つの習慣とそれらを克服するためのヒントを紹介します。

習慣①ものを積み上げる

洋服を床に置いたままにする・本や書類を積み重ねるなどがあります。

ものが積み重なると、必要なものを見つけるのが難しくなるだけでなく、スペースが散らかって居心地の悪くなっていませんか?

この習慣をどう克服するのか?積み上げているものに定位置を決め、使った後は決められた場所に戻す必要があります。

この当たり前のように聞こえる「使ったものを戻す」。

これさえできれば、部屋は散らからないのですが、これがなかなかできない。(耳の痛い話です)

これは、習慣化の問題になってきます。

習慣②ものを収納に詰め込む

片付けられない悩みを抱える人によく見られるもう 1 つの習慣は、収納スペースにものを詰め込むことです。

衣服をクローゼットに押し込む、書類を引き出しに詰め込む、または押入れに詰め込でどこもかしこもギュウギュウ。

一時的にはスッキリするかもしれません。しかし、実際には必要なものを見つけるのが難しくなったり、取り出しにくかったりとリバウンドにつながってしまいます。

この習慣を避けるために、時間をかけて、ものを整理し、すべてのものに定位置を作ってあげてください。

これにより、必要なものが見つけやすく、取り出しやすくなり、空間もスッキリしてきます。

習慣③ものを床に置いたままにする

最後に片付けらない悩みを抱えてる人は、ものを床に置いたままにしておく傾向があります。

これは、どこに何を置くのか?決めていなくて、とりあえず床に置いてしまうことが多いようです。

ただ、床にものを置いたままにしておくと、ものがものを呼んでしまい、いつの間にか床が見えなくなっている場合があります。(床にものを置いてしまうという状況は、ものが多いからなんですよね。)

床にものがある場合は、先に収納スペースを先に見直してみましょう!

見直すことで空間ができ、床に置いてあるものを移動することができます。

まとめ

片付けられる人は、ものに住所を決めている!使ったものを元に戻している!を習慣化にしています。片付けられないと感じてる方は、ものに住所を決め、使ったものを元に戻す習慣を意識してみてください。

毎日小さな一歩を踏み出すことで、ごちゃごちゃを克服し、落ち着いた居心地のよい空間を作ることができます。

まずは、何よりも行動することが重要ですが、一気にやらずに少しずつ進めていきましょう!

片づかないには原因があります。

その原因を知ってから、とりかかるのがおすすめです!

【無料プレゼント】


ID@230facvq

オンライン片付け


\ひとり片づけを卒業して、家族も一緒にできる片付け/

片づけられない原因は何?!
たった1時間で解決のコツがわかる!

「片づけオンライン体験レッスン」

【メールでのお申込み・お問合せ】
以下のボタンより
メッセージしてくださいね。


片付けパーソナルトレーナー
しげまつえみこです。

訪問・オンライン(オンライン全国対応)
で片づけをサポートしています。

お母さんの暮らしがラクになる工夫
片付けの仕組み作りの話などを
アップしています。

佐賀県神埼市在住

重松恵美子プロフィール