Loading
佐賀・福岡 整理収納|お片付け  くらしにこっと
  • Home
  • プロフィール
  • 片づけサポート
  • 料金
  • Blog
    • before&after
    • ライフオーガナイザーへの道
    • 収納
    • 日々のこと
    • 片づけ(ライフオーガナイズ)
      • オーガナイズ手順
      • 仕組み作り
      • 見える化
      • 家事
      • 写真整理
      • 子ども&勉強
      • 手放す
      • メルカリ&手放す
      • 防災
      • 学び
      • 実家
  • お問合せ

20190802_091518

  • HOME

20190802_091518

2019.11.10

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

関連記事

掃除と片付けの違いを知っていますか?

倒れてくる絵本や図鑑の収納

名もなき家事 ー家電製品のお手入れー

捨て方がわからずにそのままになっていませ...

あいうえおかたづけ講座に参加しました

before&after(6畳...

無印良品を使ったマスク収納

お片づけ先生は、4歳!片づけ場所を父に教...

 

 

 

 

 

オススメ♪

  • 2020.06.23 おすすめエコバッグは、シュパット!
  • 2020.05.19 エアコンクリーニング初体験!
  • 2019.08.23 我が家の見える化ーPart1ー
  • 2019.08.14 スマホひとつでエコー写真をアルバムに
  • 2019.08.04 おもちゃの手放し方ーハッピーセット編ー

最近のブログ

  • 2021.03.14 右脳派?左脳派?4パターンの脳タイプでわかる!自分に合った片づけ方!〜左右タイプ...
  • 2021.03.01 捨て方がわからずにそのままになっていませんか?
  • 2021.02.03 【オンライン片付け】自分にとって必要なもの・大切なものに囲まれて暮らす
  • 2021.01.19 【オンライン片付け】どう使う?キッチン吊り戸棚
  • 2021.01.16 マンダラエンディングノート入門コースに参加しました!

 

 

kurashi_nikotto

福岡・佐賀片付けアドバイザー【くらしにこっと】
訪問片付け・オンライン片付けサポート 依頼→DM
ライフオーガナイザー 2児の母 
★サンキュ!STYLEライター
リノベ/狭小住宅/お風呂共同の2世帯住宅
お母さんの暮らしがラクになる仕組み作り
無断転載×
HPやブログは、↓

佐賀片付けアドバイザーしげまつえみこ
【防災レインウェア】 近年、地震以 【防災レインウェア】

近年、地震以外にも豪雨や台風が多くなっているので、避難用のレインウェアをワークマンで準備しました!

日常から着用するレインコートにも
濡れない機能はついてますが
災害時は雨風の強さが違います!

そんな中、私が選んだ条件とは
以下のとおりです。

・セパレートタイプ

・防寒具としても利用できる

・耐水圧(&透湿度)

・コンパクト

🍀無料プレゼント🎁

片付けられない原因がわかる
「片付けタイプ診断」シート

自分の行動や考え方のクセを
調べて見ませんか?

⬇️⬇️⬇️

@kurashi_nikotto →link-treeより
「LINE公式アカウント」お友達登録

②「診断」とメッセージ♫

お気軽にリクエストしてくださいね😊

#防災#防災グッズ#防災用品#防災レインウェア#ワークマン#イージス#AEGIS#レインウェア#レインスーツ#3レイヤー#セパレートタイプ#防寒具#コンパクト#サンキュstyleライター#kufura#kurasumu
【防災グッズ】 いつ何が起こるのか 【防災グッズ】

いつ何が起こるのかわからない自然災害。

防災準備について考える機会が多くなりました!

今回、ワークマンで準備した防災グッズについてサンキュ記事をアップしました!

@kurashi_nikotto →link-treeより
「サンキュ!STYLE」記事がご覧頂けます。

#防災#防災リュック#防災グッズ#防災用品#ワークマン#イージス#AEGIS#リュック#手袋#レインウェア#レインスーツ#3レイヤー#サンキュstyleライター
4月19日 月曜日
10時〜15時
ボヤージュマルシェ開催

🍀「お片づけ相談会」として参加します!

【片付け脳タイプ診断】

・片付けられるけど、
いつの間にか散らかってしまう

・片づけ本やSNS情報を
マネてもうまくいかない

この問題は、「片づけの脳タイプ」
を知ることで解決に近づけます。
(右脳派?左脳派?)

お悩みの場所、
お写真を撮ってきてくださいね♫

🍀手相・お筆書き鑑定
🍀マッサージ
🍀マヤ暦のセッション
🍀糸脱毛

個性派揃いのマルシェになります♫

お時間合う方はぜひぜひ遊びにきてくださいね。

駐車場は、近隣の駐車場にお願いします!

ご予約受付中です❣️

#ボヤージュマルシェ#マルシェ
#鳥栖市#鳥栖花屋#鳥栖駅近く
#イベント#佐藤生花店
#楽しい時間#蘭楽#手相#SNOWLILY#マヤ暦#かっさ#RAMAマッサージ#くらしにこっと#片づけ相談#silure_e#糸脱毛
【買ってよかった!水捨て不要・繰り返し使えるコンパクト除湿機】

主婦雑誌「サンキュ」に
記事をアップしました❣️

以前、こちらでもご紹介した
「Yoitas」のコンパクト除湿機

便利すぎたので追加で別売のカートリッジを購入しました!

充電する時は、2枚目picをご覧ください。

@kurashi_nikotto →リンクツリー経由
「サンキュ!STYLEライター しげまつえみこのpage」

****************

【LINE公式登録🎁】

/
片付けられない原因がわかる
「片付けタイプ診断」シート
無料プレゼント🎁
\

⏬ご登録は
@karashi_nikotto →リンクツリー経由
LINE公式お友達登録後!
ご希望の方は、
『診断』
とメッセージくださいね♫

#ヨイタス#yoitas#除湿機#コンパクト除湿機#除湿#湿気#湿気取り#防カビ#サンキュstyleライター
【手放し方シリーズ〜お財布〜】 昨 【手放し方シリーズ〜お財布〜】

昨日は2021年で最も強運で
縁起が良いとされる吉日でしたね。

お財布新調された方の
記事もよく見かけました!
使わなくなったお財布は
どうされてますか?

オンライン片付けの中でも
捨て方がわからなくて、
そのままになっていた
お財布などがでてきました❗️

手放し方がわからずに
そのままになっている
片づけあるあるです!

【お知らせ】

探していた書類をスーッと取り出したい!

スッキリ片づく書類整理3つのコツがわかる!オンラインお茶会 

4月23日(金)10:00〜 満席

🍀追加で1名募集します🍀

会費:2000円 
LINE登録者は1500円に♪

【LINE公式 お友だち追加方法】
プロフィール
@karashi_nikotto →リンクツリー経由

参加希望の方は、
『書類』
とメッセージくださいね♫

#断捨離#捨て方#捨て方がわからない#不用品#手放す#メルカリ#お財布#財布
「右脳派?左脳派?4パターンの脳タイプでわかる!自分に合った片づけ方!」ブログを更新!

現在、オンライン片付けサポート中のお客様
キッチン整理を進めていくと
左右タイプらしいマイルールの
収納方法が見つかりました!

左右タイプは、自分さえ納得できれば
「なぜこれがこんなところに?」
という収納でも、ちゃんと使いこなせます❣️

右脳タイプ(直感派)と左脳タイプ(論理派)で
うまくいく収納法が違うんです。

体験レッスンされた方には
『片付けのヒントになる脳タイプ』
をお伝えしています。

【3月オンライン片づけ体験レッスン募集】

1時間、スマホで家の中を見せていただきながら、アドバイスやレクチャーをさせていただきます。
見せたくない部屋は見せないで大丈夫です^^

料金:3,000円(通常7,000円)
定員:残1名
「体験」とメッセージしてくださいね。

#収納見直し#片付けのコツ#オンライン片づけ#オンライン片付け#オンライン片付け相談#オンライン片付けレッスン#利き脳#脳タイプ#右脳#直感派#左脳#論理派
\残1名/

【片づけのご依頼で多い箇所 Best1】

「リビング」

リビングは、家族が集うスペースなので必然的にモノが集まりやすく、散らかりやすい場所です!
お悩みの方も多いはず。

オンライン片付けを体験されたからは、以下のようなご感想を頂いています。

【お客様の声】

今年から断捨離をずーっとやっていて、
定期的に捨てるや片付けをしているのに、
「なんで毎回リバウンドしてしまうんだろう?」
と思ってましたが、
オンラインでレクチャーをしてもらったり、
作業をすることで、片付けのコツや
リバウンドする原因がわかりました!

レッスン後は仕事でしたが、
仕事が終わって、帰ってからも
片付けの続きがやりたくなり
(夜に作業)、朝から子ども達が
驚いていました。

今までは、家族に
「いつも、またそこを片付けしてるー」
とツッコミの繰り返しでしたが、
これからは、ツッコまれないように
家族も自然と協力してくれる片付けを
目指していきたいなと思います。

🍀オンライン片づけ体験レッスン🍀

1時間、スマホで家の中を見せていただきながら、アドバイスやレクチャーをさせていただきます。
見せたくない部屋は見せないで大丈夫です^^

通常、1時間7000円のところ
3000円になります。

DMで
「オンライン片付け」と
メッセージしてくださいね♪

#リビング#リビング収納#リバウンド#収納見直し#片付けのコツ#オンライン片づけ#オンライン片付け#オンライン片付け相談#オンライン片付けレッスン#ビフォーアフター
排水口ネットホルダー知ってますか?

我が家では
キッチンシンクのゴミ受けを手放して
現在は、排水口ネットホルダー水切りネットをかぶせて使用しています。

主婦雑誌「サンキュ」の記事をアップしました!

「キッチンシンクの排水口掃除がラクになった3つのアイテムとは?」

@karashi_nikotto →リンクツリー経由で

ご覧いただけます。

【お知らせ】

\スッキリ片づく書類整理3つのコツがわかる/
オンラインお茶会を少人数で開催します。
(3月は満席になりました)

【このようなお悩みの方】

・子どものプリントが溜まってしまう
・取扱説明書は、どんな保管にしたらよいのだろう?
・気がつけばダイニングテーブルに紙類が溜まってしまう
・大事な書類に限って行方不明になってしまう

紙のイライラから卒業して

・書類がすぐに見つかる!
・溜まっていた紙類が片づいて、テーブルの上がスッキリ!

紙類の仕組み作りに興味はありませんか?

新学期、新社会人、新生活…
4月になれば、なにかと新しいカテゴリの書類が
どんどん増えていくこの時期ですよね。

自分に合った保管方法に気がつくと
後回しになっていた紙類が片づいていきます。

オンラインお茶会では、
お悩みをお聞きしながら
我が家の事例をご紹介。
あなたが明日から使えるポイントをお話します。

【このような方にオススメです】

・紙のイライラから卒業したい方
・4月から新しいカテゴリの書類が増えていく予定のある方
・タイニングテーブルに溜まっているDMやチラシをスッキリさせたい方

【内容】
1、スッキリ片づく書類整理3つのポイント

*オンラインお茶会参加者特典
  資料整理のコツPDF プレゼント!
  30分の無料個別相談付

【概要】
4月 1時間程度 日時調整します
会費:2000円 
LINE登録者は1500円に♪

参加してみたいな〜と思われる方は、「書類」とDMメッセージしてくださいね〜♫

#キッチン#キッチンシンク#掃除#キッチンシンク掃除#シンク掃除#排水口掃除#ゴミ受け#手放す#断捨離#排水口ネットホルダー#サンキュ#サンキュSTYLEライター
【乾電池の処分方法】 小さなお子さ 【乾電池の処分方法】

小さなお子さんがいらっしゃるご家庭では
オモチャの電池の消費が激しいかと思いますが
かれこれ2年ほど前に

廃棄したボタン電池が原因と
推定される火災が、
大阪府吹田市で発生した
という話を聞きました! 

それから火災予防のために、
使い切った乾電池は
電極部分にセロハンテープを貼っています。

ボタン電池の場合は、
全体をテープで包んで絶縁!

充電すれば繰り返し使える小型二次電池

・ニカド電池
・ニッケル水素電池
・リチウムイオン二次電池
・小型シール鉛蓄電池

は、「資源有効利用促進法」で
回収・再資源化が義務付られています。

使用済みとなった電池は廃棄せず、
電気店などのリサイクル協力店に設置された
「小型充電式電池リサイクルBOX」に、
電極(端子部)をテープなどで
絶縁して入れてください。
リサイクル協力店はJBRCのHPで検索できます。

電池を捨てる際は、
名区市町村の収集の仕方に
必す従ってくださいね。

【お知らせ】

\スッキリ片づく書類整理3つのコツがわかる/
オンラインお茶会を少人数で開催します。
(3月は満席になりました)

【このようなお悩みの方】

・子どものプリントが溜まってしまう
・取扱説明書は、どんな保管にしたらよいのだろう?
・気がつけばダイニングテーブルに紙類が溜まってしまう
・大事な書類に限って行方不明になってしまう

紙のイライラから卒業して

・書類がすぐに見つかる!
・溜まっていた紙類が片づいて、テーブルの上がスッキリ!

紙類の仕組み作りに興味はありませんか?

新学期、新社会人、新生活…
4月になれば、なにかと新しいカテゴリの書類が
どんどん増えていくこの時期ですよね。

自分に合った保管方法に気がつくと
後回しになっていた紙類が片づいていきます。

オンラインお茶会では、
お悩みをお聞きしながら
我が家の事例をご紹介。
あなたが明日から使えるポイントをお話します。

【このような方にオススメです】

・紙のイライラから卒業したい方
・4月から新しいカテゴリの書類が増えていく予定のある方
・タイニングテーブルに溜まっているDMやチラシをスッキリさせたい方

【内容】
1、スッキリ片づく書類整理3つのポイント

*オンラインお茶会参加者特典
  資料整理のコツPDF プレゼント!
  30分の無料個別相談付

【概要】
4月 1時間程度 日時調整します
会費:2000円 
LINE登録者は1500円に♪

参加してみたいな〜と思われる方は、「書類」とDMメッセージしてくださいね〜♫

#電池#乾電池#電池切れ#アルカリ電池#ボタン電池#火災予防#絶縁#セロハンテープ#kurasumu#kufura
【お知らせ】残席1名!

\スッキリ片づく書類整理3つのコツがわかる/
オンラインお茶会を少人数で開催します。
(3月は満席になりました)

年度の変わり目でなかなか先の予定が見えない方もいらっしゃると思うので、参加して頂ける方と日程調整をしたいと思っています😊

【このようなお悩みの方】

・子どものプリントが溜まってしまう
・取扱説明書は、どんな保管にしたらよいのだろう?
・気がつけばダイニングテーブルに紙類が溜まってしまう
・大事な書類に限って行方不明になってしまう

紙のイライラから卒業して

・書類がすぐに見つかる!
・溜まっていた紙類が片づいて、テーブルの上がスッキリ!

紙類の仕組み作りに興味はありませんか?

新学期、新社会人、新生活…
4月になれば、なにかと新しいカテゴリの書類が
どんどん増えていくこの時期ですよね。

自分に合った保管方法に気がつくと
後回しになっていた紙類が片づいていきます。

オンラインお茶会では、
お悩みをお聞きしながら
我が家の事例をご紹介。
あなたが明日から使えるポイントをお話します。

【このような方にオススメです】

・紙のイライラから卒業したい方
・4月から新しいカテゴリの書類が増えていく予定のある方
・タイニングテーブルに溜まっているDMやチラシをスッキリさせたい方

【内容】
1、スッキリ片づく書類整理3つのポイント

*オンラインお茶会参加者特典
  資料整理のコツPDF プレゼント!
  30分の無料個別相談付

【概要】
4月23日 10時〜11時
会費:2000円 
LINE登録者は1500円に♪

参加してみたいな〜と思われる方は、「書類」とDMメッセージしてくださいね〜♫

#書類整理#書類収納#書類管理#書類整理のコツ#子どものいる暮らし#プリント収納#プリント管理#取扱説明書#オンラインお茶会
【片付けのリバウンドについて】

何度片づけても気がつけば元通り
リバウンドしてしまうのには、理由があるんです^^

主婦雑誌「サンキュ」に
記事をアップしました❣️

@karashi_nikotto →リンクツリー経由
『サンキュ!STYLE しげまつえみこのpage』
ご覧頂けます😊

****************

【LINE公式登録🎁】

あなたは、何タイプ?

何度片付けても、いつの間か元に戻っている
そんな経験は、ありませんか?

/
片付けられない原因がわかる
「片付けタイプ診断」シート
(4つのタイプに分析)
無料プレゼント🎁しています。
\

@karashi_nikotto →リンクツリー経由で
LINE公式お友達登録後!
ご希望の方は、
『診断』
とメッセージくださいね♫

#片づけリバウンド#リバウンド原因#片づけのコツ#暮らしの工夫#サンキュ#サンキュstyleライター
【鬼滅の刃〜ねずこの竹筒】 今まで 【鬼滅の刃〜ねずこの竹筒】

今までトイレットペーパーの芯で5〜6本
ねずこの口かせを長女が手作りしていましたが
ボロボロになっていったので
ダイソーにあった竹筒容器(ようかん用)を購入

竹筒に紐をつけて、早速口かせの出来上がり!

#子どもがいる暮らし#子供がいる暮らし#鬼滅の刃#竈門禰豆子#禰豆子#ねずこ#口枷#口かせ#竹筒#竹筒容器#ようかん用#DAISO#ダイソー#100均
【残ったケーキの保存方法】 ケーキ 【残ったケーキの保存方法】

ケーキって、微妙に残ることはありませんか?

先日、2日前倒しで
次女のお誕生日会!をやったのですが
1カット残りました。

そんな時
ジップロックコンテナの
保存容器を使って保存しています。

撮影前にケーキがなくなっていたので
手作りフェルトケーキで再現しました!

ラップに生クリームが貼り付く問題を解決♫

****************

【LINE公式登録🎁】

あなたは、何タイプ?

何度片付けても、いつの間か元に戻っている
そんな経験は、ありませんか?

/
片付けられない原因がわかる
「片付けタイプ診断」シート
(4つのタイプに分析)
無料プレゼント🎁しています。
\

@karashi_nikotto →リンクツリー経由で
LINE公式お友達登録後!
ご希望の方は、
『診断』
とメッセージくださいね♫

#誕生日ケーキ#残ったケーキ#余ったケーキ#保存方法#保管方法#ジップロック#ジップロックコンテナ
【お雛様】 お雛様を出す季節になり 【お雛様】

お雛様を出す季節になりましたね。
年に1回しか使わない季節行事品、
大きな段ボールに入っているので
出し入れがめんどくさいな〜
と感じたことはありませんか?

セリアの箱に取り替えたことで
お雛様の出し入れが簡単になり、
楽しめるようになりました〜❣️

-------

【お雛様の収納問題】
セリアの箱に替えて出し入れ簡単に!

主婦雑誌「サンキュ」記事UPしました〜!

サンキューSTYLEライター記事は、
@karashi_nikotto →リンクツリー経由で

ご覧いただけます。

****************

【LINE公式登録🎁】

あなたは、何タイプ?

何度片付けても、
いつの間か元に戻っている
そんな経験は、ありませんか?

/
片付けられない原因がわかる
「片付けタイプ診断」シート
(4つのタイプに分析)
無料プレゼント🎁しています。
\

@karashi_nikotto →リンクツリー経由で
LINE公式お友達登録後!
ご希望の方は、
『診断』
とメッセージくださいね♫

#お雛様#お雛様収納#収納見直し#季節を楽しむ暮らし#seria#セリア#100均一#サンキュ#サンキュSTYLEライター
『リモートワークが快適になる商品!買ってよかったもの3選』

サンキュ!STYLE記事を更新しました〜♫

リモートワークで目がお疲れの方や
冷え性の方にもおすすめグッズとなっています❣️

@tsuki.to.tane  さんのオススメを
取り入れました!

サンキューSTYLEライター記事は、
@karashi_nikotto →リンクツリー経由で

ご覧いただけます。

****************

【LINE公式登録🎁】

あなたは、何タイプ?

何度片付けても、いつの間か元に戻っている
そんな経験は、ありませんか?

/
片付けられない原因がわかる
「片付けタイプ診断」シート
(4つのタイプに分析)
無料プレゼント🎁しています。
\

@karashi_nikotto →リンクツリー経由で
LINE公式お友達登録後!
ご希望の方は、
『診断』
とメッセージくださいね♫

#在宅勤務#テレワーク#リモートワーク#快適グッズ#眼精疲労#冷え性#あずきのチカラ#水筒#stanley#スタンレー#パソコンスタンド#ノートパソコンスタンド#PCスタンド#ノートPCスタンド#タブレットスタンド#サンキュ#サンキュSTYLEライター
「在宅勤務中のお昼ごはんにオススメ!無印良品のレトルト系食品3選」

サンキュ!STYLE記事を更新しました〜♫

ラクに簡単にすませたい人向け!

防災のローリングストックとしてもオススメです!

サンキュ!STYLEライター記事は、
@karashi_nikotto →リンクツリー経由で
ご覧いただけます。

****************

【LINE公式登録🎁】

あなたは、何タイプ?

何度片付けても、いつの間か元に戻っている
そんな経験は、ありませんか?

/
片付けられない原因がわかる
「片付けタイプ診断」シート
(4つのタイプに分析)
無料プレゼント🎁しています。
\

@karashi_nikotto →リンクツリー経由で
LINE公式お友達登録後!
ご希望の方は、
『診断』
とメッセージくださいね♫

#在宅勤務#テレワーク#リモートワーク#お昼ごはん#無印#無印食品#レトルト#無印レトルト#無印カレー#レトルトカレー#ごはんにかける#食べるスープ#楽ごはん#防災#ローリングストック
お弁当箱のゴムパッキン洗い
「めんどくさい」
と思ったことはありませんか??

お弁当箱のフタの溝も地味に
汚れがつまるので
綿棒で汚れをとってました。

ということで、小さなストレスを手放すべく
今回「無印」のお弁当箱に買い替え!

がっ!
気づけば、長女の絵がついてました;;

#まいぜんシスターズ
というキャラクターらしいんですが、
母わからず、、、

「なんこれ?」と言いましたww

****************

【LINE公式登録🎁】

あなたは、何タイプ?

何度片付けても、いつの間か元に戻っている
そんな経験は、ありませんか?

/
片付けられない原因がわかる
「片付けタイプ診断」シート
(4つのタイプに分析)
無料プレゼント🎁しています。
\

@kurashi_nikotto →リンクツリーより
LINE公式お友達登録後!
ご希望の方は、
『診断』
とメッセージくださいね♫

#お弁当箱#弁当箱#アルミ弁当箱#無印#無印弁当箱#無印アルミ弁当箱#パッキン洗い#めんどくさい#家事#子どものいる暮らし#子供のいる暮らし
『引越しが決まってる方、必見!引越し前の片づけで大事なことは、○○だった!』

そんな方に向けて
主婦雑誌「サンキュ」で記事をアップしました!

2021年が明け、早いもので1月も終わろうとしていますね。

これから春先にかけてライフスタイルが変わり、引越しが決まってる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

引越しは、自分にとって必要なモノ・大切なものを厳選するチャンスです♫

通常の片づけでも「妄想引越し」をしてみると良いかもしれませんね😊

****************

【LINE公式登録🎁】

あなたは、何タイプ?

何度片付けても、いつの間か元に戻っている
そんな経験は、ありませんか?

/
片付けられない原因がわかる
「片付けタイプ診断」シート
(4つのタイプに分析)
無料プレゼント🎁しています。
\

@kurashi_nikotto →linktr.eeをクリック!

LINE公式登録後!と
ご希望の方は、
『診断』
とメッセージくださいね♫

#春先#ライフスタイルの変化#引越し#引越し準備#引越し前#引越し後#新生活#サンキュ#サンキュSTYLE#サンキュstyleライター
【冷蔵庫のお悩み 第1位は?】 去 【冷蔵庫のお悩み 第1位は?】

去年、12月のクリスマスプレゼント企画
「冷蔵庫のオンライン片づけ」
抽選で3名の方に無料体験をプレゼント!

先日、残り1名の方が体験されました〜!

冷蔵庫の使い方やお悩みも
お1人おひとり違ったのですが、

皆さんのお悩みで共通してたのは、

冷凍庫の中の

「どんどん増える保冷剤」

でした。

番外編で今の季節
頂き物に多い「大根」などもありました!

また、突然のプレゼント企画をしますので
LINE公式登録をよろしくお願いします♫

****************

【LINE公式登録🎁】

あなたは、何タイプ?

何度片付けても、いつの間か元に戻っている
そんな経験は、ありませんか?

/
片付けられない原因がわかる
「片付けタイプ診断」シート
(4つのタイプに分析)
無料プレゼント🎁しています。
\

@kurashi_nikotto →linktr.eeをクリック!

LINE公式登録後!
ご希望の方は、
『診断』
とメッセージくださいね♫

#冷蔵庫#冷蔵庫整理#冷蔵庫掃除#節約#オンライン片づけ#オンライン片付け#クリスマスプレゼント企画
【どう使う?キッチン吊り戸棚】 【どう使う?キッチン吊り戸棚】

昨日は、継続中のお客様
オンライン片付けで
「吊り戸棚」の整理を
サポートさせていただきました!

スライド式の昇降タイプと左右の戸棚

キッチン吊り戸棚がないおうちもありますが

戸棚のあるおうちでは、

・自分の身長より上にあり、手が届きにくくて使いづらい
・使いやすい高さにあるけど、どのように使えばいいのかわからない

などのお悩みも多く、
キッチンの収納場所のなかでも
使いこなすのが難しい
スペースの1つになります。

詳細は、

@kurashi_nikotto →linktrより
「くらしにこっとブログ」に
お越しください。

==============
【LINE公式登録プレゼント】
==============

何度片付けても、いつの間か元に戻っている
そんな経験は、ありませんか?

/
片付けられない原因がわかる
「片付けタイプ診断」シート
(4つのタイプに分析)
無料プレゼント🎁しています。
\

#吊り戸棚#吊り戸棚収納#収納見直し#片づけのコツ#オンライン片づけ#オンライン片付けオンライン片付け相談#オンライン片付けレッスン#ビフォーアフター
Load More... Follow on Instagram
くらしにこっと

  • Home
  • プロフィール
  • お問合せ
  • 片づけサポート
  • 料金
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法に基づく表示
  • サイトマップ
佐賀・福岡 整理収納|お片付け  くらしにこっと

Copyright © 佐賀・福岡 整理収納|お片付け くらしにこっと. All rights reserved.