佐賀片付けアドバイザー しげまつえみこです。
お母さんの暮らしがラクになる工夫、仕組み作り、訪問片付け、オンライン片付けの話などをアップしていきたいと思っています。

明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします。

去年のプレゼント企画の報告です。

12月のクリスマスプレゼント企画「冷蔵庫オンライン片づけ」
抽選で3名の方に体験をプレゼントさせて頂き、去年は2名の方が体験されました!
(残り1名の方は、近々体験予定です。)

\冷蔵庫は、小さなお家/

冷蔵庫の中もお部屋の片づけ同様
・家族人数
・食の好み
・買い物をする食材
の違いがあるので、冷蔵庫の使い方や整え方も人それぞれです!

冷蔵庫のお悩みあるある!

・詰め込みすぎて、冷蔵庫の中身がパンパン
・奥から消費期限を過ぎたのモノが出てくる
・なんだか使いづらい
・買った食材が使いきれない
・野菜室から干からびた野菜が出てくる

このようなお悩みは、皆さんにも経験があるかと思います。

今回、体験された方のBEFOREAFTER写真になります。
お写真の提供、本当に感謝です!
ありがとうございます!

BEFORE(冷蔵室:中央部)

AFTER(冷蔵室:中央部)

BEFORE(右ドアポケット)

AFTER(右ドアポケット)

BEFORE(左ドアポケット)

AFTER(左ドアポケット)

また、お客様から嬉しいご感想を頂いております!

オンライン片づけを体験してみてどうでしたか?

・途中途中でアドバイスをしてもらいながら片付け作業中は見守ってもらいながら実際に隣で教えてもらってる感じでした。

・教えて頂いて、すぐ行動して片づけられて、頭の中までスッキリしました!

体験後の変化はどうでしたか?

・我が家の冷蔵庫じゃないみたいです。
スッキリして見ていて気持ちがいいし、一目で何が入っているかわかりやすくなりました。
掃除していて色んな食材や調味料が期限切れなどがあり自分のズボラさが目に見えてわかりました。

・頭と心がスッキリしました!


今回、中のモノを全部出して、分けて、戻すという作業して頂き、冷蔵庫はキレイになりましたが、余ったおかずを入れたり、新しい食材が入ったりすることで乱れていきリバウンドすることがあります。

リバウンドを防ぐコツとして
いつも買ってくる食材を把握して定位置やストックする量を決める方法があります。
それ以外では、片づけの中でゴミとなってしまったもの。
「なぜゴミになったのか?」を考える。

冷蔵庫の場合は、普段の買い物の仕方と料理する行動(例えば、よく作り置きをよくする・しないなど)に紐づいているので、そこから原因を考えて対策してみてくださいね〜。

オンライン片づけでは、お一人おひとりに合わせた定位置作りなどをアドバイスさせて頂いてます♫


\ひとり片づけを卒業して、家族も一緒にできる片付け/

たった1時間で解決のコツがわかる!
「片づけオンライン体験レッスン」

詳細は、コチラ↓↓↓

試しに体験でオンラインレッスンを受けてみる!

以下の内容を入力のうえ、お申込みください。
「お名前」
「オンラインレッスン」

LINEでのお申込みが簡単です!
1対1でご質問、ご相談ができますよ♪

ID@230facvq

【メールでのお申込み・お問合せ】
以下のボタンより
メッセージしてくださいね。


お申込みお待ちしています♫
佐賀県神埼市在住
主婦雑誌「サンキュ」
WEBライターなどもやっています!

重松恵美子プロフィール