「片付けたいけど、なかなか時間がなくて…」「どこから手をつければいいか分からない」そんな悩みをお持ちのあなたへ。
片付けは、自分自身で取り組むのが理想ですが、どうしても時間が取れない、方法が分からないという場合は、プロの力を借りるのも一つの手です。
プロに頼むメリット
短時間で効率よく片付けられる
プロは、効率的な片付けのノウハウを持っているので、短時間で部屋をスッキリさせることができます。
客観的な視点でアドバイスをもらえる
自分では気づかなかった問題点や、より良い収納方法などを教えてもらえます。
モチベーションアップ
プロと一緒に片付けをすることで、モチベーションが上がり、自分でも継続して片付けができるようになります。
オンライン片付けを受けたお客様の声
今年は片づける!と覚悟を決めて、片づけサポートさせて頂いたお客様から嬉しいご感想を頂きました!
※下記のテキスト化が見やすいです!
<Q&A 方式で答えて頂いています>
Q:困っていたことは、どんなことですか?
とにかく片付けられなくて、暮らしにくかった。
物が見つからない。
床に物が置いてあって歩きにくいなど笑
Q:オンライン片付けが終わりましたが、いかがだったでしょうか?感想をお願いします
片付けに対する考え方や仕組みがガラッと変わり、本当に生活がしやすくなりました。
リバウンドも起こらないのではないかと思います。
Q:オンラインで片付けることに不安はありませんでしたか?
どんなものなのかがわからなかったので、特に不安はありませんでした。
Q:受ける前と後で何か新たな気づきはありましたか?
片付けができないことは、恥ずかしいことではないこと。
物を増やさないようにすること。
洗濯物は、畳んでタンスにしまう、を変えてしまってもいいこと。
Q:どんな人におすすめしたいですか?
片付けができない人。
物が多い人。
Q:しげまつの印象はいかがでしたか?
恵美子さんはいつも優しくて、どんな状態でも誉めてくださったり、アドバイスをくれたりしてくれました。
時々LINEで様子を伺ってくれたり、一緒に喜んでくれたりしてくれたおかげで、楽しく片付けができました♪
恵美子さんは、私の恩人です。
ありがとうございました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ご依頼いただいた時には、リビングテーブルの上に住所の決まっていないモノが置かれて、食事はもう一つのローテーブルで食べている。
本当はリビングテーブルで食事ができるといいな〜!とお話しされていましたが、最後には、モノの行き場が決まり、リビングテーブルで食事ができるようになりました!
準備も後かたづけもチョー楽だったとご感想を頂きました!
また、最初は想い描いてなかったけど、片づけたことでお子さんにも以下のような変化が現れたとお話しを伺いました!
子どもがリビングで寝ていたけど、子ども部屋を片づけたことで子ども部屋のベッドで寝る回数が増えました〜!
片付けは人生を変える
片付けは、単に部屋を綺麗にするだけでなく、ご自身の片付けが進むことで、自分自身や家族に変化が起こってきます。
また、実際にサポートしたお客様から、「やろうと思っていたことにとりかかれた」「大金が入ってきた」「彼氏ができた!」という報告を受けたことあります。
私自身も昔に比べるとイライラすることが格段に減りました。
今の現状を変えたいと思ってる方へ
あなたの未来を変える鍵は、「最初の一歩」を踏み出すことにあります。
「最初の一歩」は、コチラから↓
片付けがなかなか進まずに
悩んでいる方は
片づけられない原因は何?!
たった1時間で解決のコツがわかる!
【無料プレゼント】
片づかないには原因があります。
その原因を知ってから
とりかかるのがおすすめです!
【メールでのお申込み・お問合せ】
ラクで楽しくてストレスフリーな暮らしを目指してみませんか?
お問い合わせはお気軽に。
片付けトレーナー
しげまつえみこです。
訪問・オンライン(オンライン全国対応)
で片づけをサポートしています。
お母さんの暮らしがラクになる工夫
片付けの仕組み作りの話などを
アップしています。
佐賀県神埼市在住