佐賀片付けアドバイザー しげまつえみこです。
お母さんの暮らしがラクになる工夫、仕組み作り、訪問片付け、オンライン片付けの話などをアップしていきたいと思っています。


片づけ本を読んでみた、SNSもチェックしている

だけど片づかない。
その度に片づけの苦手意識が膨らんでいませんか?

はい、ここにいます!(正確にはいました!)

片づけを学ぶ前は、ブログやSNSを見ては以下のような同じ収納ボックスを買ったり、マネしてみたり。


(イメージ画像です)

そのやり方だとリバウンドしてしまう、片づかないということに気づいておらず。。。
白い収納ボックスがなんとかしてくれる、そんな風に思っていました。

右脳タイプと左脳タイプでうまくいく収納法が違います!

片づけを学んだ時に片づけのヒントにもなる脳タイプがあることを知り
誰かのマネではなく自分だけの「マイルール」が決まればうまくいくタイプ
と知りました。(私は、左右タイプ

そして、片づけを学ぶ前に私がやっていた片づけは
左右タイプの反対であるビジュアル重視右左タイプ

「あっ、だから片づかなかったのかと」納得!

参考)右右タイプ右左タイプ左左タイプ左右タイプの4つに分かれます。

私が片づけられるようになった理由のひとつは、片づけの脳タイプを知ったこと!
現在は、片づけ本やSNSを見るとこのやり方は自分に合わないな〜と感じたり、これだとやり易いかも〜と自分軸で判断できるようになりました。

先日、オンライン片づけをされたお客様も私と同じく左右タイプ!
元々、整理はこまめにされていて、ご依頼頂いた時点でモノは少なかったのですが、一緒に「分ける」→「収める」を行うとなんと!キッチンコンロ下の1段目の引き出しが空きスペースに!

最初は、フライパンやお鍋などを立てる収納を提案しましたが、あと5センチというところで入らずでした。
ということで、現在は、ほぼ使っていないトースターとシンクトップに置いてあった炊飯器置き場になっています。
炊飯器、こちらは使用しない時に置くというお客様のアイデアなんです!

左右タイプは、自分さえ納得できれば「なぜこれがこんなところに?」という収納でも、ちゃんと使いこなせます!(また、整理が進むと置き場が変わる場合がありますが臨機応変に対応)

マイルール」は、ご自身で気づかれる場合もありますし、ヒアリングしながら「収める」方法を提案し、その中からお客様自身がやり易い方法を選んで頂いてます♫

1人で悩むよりもサポートがあることで前に進むスピードが変わってきます。

片づかないには原因があります。その原因を知ってから、とりかかりましょう!

【無料プレゼント】


ID@230facvq

オンライン片付け


\ひとり片づけを卒業して、家族も一緒にできる片付け/

片づけられない原因は何?!
たった1時間で解決のコツがわかる!

「片づけオンライン体験レッスン」

【メールでのお申込み・お問合せ】
以下のボタンより
メッセージしてくださいね。


お申込みお待ちしています♫
佐賀県神埼市在住

重松恵美子プロフィール