片付けパーソナルトレーナー しげまつえみこです。
訪問・オンラインで片づけをサポートしています。(オンライン全国対応)
お母さんの暮らしがラクになる工夫、仕組み作り、訪問片付け、オンライン片付けの話などをアップしていきたいと思っています。

 

あなたのクローゼット、着ていない洋服が多くありませんか?

洋服整理に悩まれている方は多いのですが、一番の悩みは「手放せない」ということ。

なぜ、手放せないのか?ここをしっかりと深掘りしないと永遠に続く悩みとなってしまいます。

まずは、以下のような理由で手放せていないか?チェックしてみてくださいね。

 

理由その①着てないけど高かった

長く持ち続ける方が多く、処分を決めてもお金を捨てるような気分になり罪悪感を感じてしまう。
ただ、持ち続ける間に着る洋服の好みが変わってる場合もあります。
それでも持ち続ける理由を考えてみましょう。お金が戻ってくるなら、手放しますか?

 

理由その②いつか着るつもり

いつかって、いつでしょう?今、その洋服に袖を通して鏡を見てみましょう!
お気に入りの洋服ですか?その洋服を着て、お出かけしたくなりますか?
洋服に手がのびない理由を
考えてみて!

 

理由その③痩せたら、着たい

いつまでに痩せますか?痩せれることができて洋服も着れたら、一石二鳥だと頭ではわかっているのに、なかなか行動にうつせない方が多いのかなと思います。

私自身も痩せたら履こうと思っていたジーンズがありましたが、(当時、きつめのものを購入)ゆったりと履くことができず、キツイ服は自分には無理という価値観も出てきたので手放しました。実際に痩せたら、別の服が着たくなる可能性もありますよね!

 

いくつ当てはまりましたか?3つチェックが付いた方

いつかの沼にハマってます!

いつか着る洋服がクローゼットを圧迫して、スタメンの洋服が取り出しにくくなっていませんか?

ぜひ、「いつか」としっかり向き合ってみてくださいね!

片づかないには原因があります。

その原因を知ってから、とりかかりましょう!

【無料プレゼント】


ID@230facvq

オンライン片付け


\ひとり片づけを卒業して、家族も一緒にできる片付け/

片づけられない原因は何?!
たった1時間で解決のコツがわかる!

「片づけオンライン体験レッスン」

【メールでのお申込み・お問合せ】
以下のボタンより
メッセージしてくださいね。


お申込みお待ちしています♫
佐賀県神埼市在住
主婦雑誌「サンキュ」
WEBライターなどもやっています!

重松恵美子プロフィール