2020年6月も後半となり、いよいよ7月ですね。
レジ袋有料化が目前となってきました。
お知らせもアチコチのお店で見かけます!
スーパーでは、エコバッグを使用していたので慣れていたのですが、今までに何気にもらっていた
コンビニ調剤薬局までも有料化になりますね。

おすすめエコバッグは、シュパット!

エコバッグの準備は、お済でしょうか?
めんどくさがりの私には、シュパッと一気にたためる「シュパット」が使いやすいので
そちらを愛用しています。
シュパットの画像
先日、私がたたんでいると次女がやってきて「やりたーい!」と言ったので、
説明してからやらせてみたところ、上手に畳んでいました(驚)
こちらの映像は、Instagramで確認できます。

シュパットを畳む
なんでもやりたがる4歳児です。

一気にたためて使いやすいので、先日、セブンイレブンで2つ目を購入!(しずく型)
セブンイレブンオリジナルのシュパットです。
こちらは、ボタンで留めるタイプでなく、ゴムで留めるタイプでした。
お支払いは、メルカリのメルペイ残高で。
(メルカリの売上金は、セブンイレブンで使えます)

買い物以外での活用法

我が家では、買い物以外では「絵本バック」としても活用しています。

小さなお子さんがいらっしゃる方は、図書館で本を借りる機会があると思いますが
1人最大15冊まで、2人いれば30冊。3人いれば45冊。
かなり多くの本を借りることができます。
実際は、そんなに借りることはありませんが、本が重たい為、持ち運びが大変です。

長女の鳥ブームで鳥関係の本をたくさん借りて、たくさん、鳥の絵を書きました。

図書館の本の画像


気がつけば、壁に貼っていたりとビックリすることもあります(笑)

本も多くなると重いので数冊の絵本をこども達に持ってもらい、バッグの中を軽くしたつもりが

『やっぱり重いから、お母さん持って』

と手渡されることもしばしば。(結局、私がほぼ全部持つ羽目に)

借りた絵本は、15冊(約5キロありました。)
シュパットの画像

返却時もシュパットに本を入れて図書館へ
シュパットの画像

買い物や図書館と活躍しているシュパットは、私のカバンの中でいつも待機してます。
洗濯してもすぐに乾くし、便利ですよ!

この記事がお役に立てたら幸いです♪