「片付けなきゃ…」そう思っていても、なかなか一歩が踏み出せないあなたへ。
「とにかく物を捨てなきゃいけない」
そんな風に思っていませんか?
確かに、物を減らすことで部屋はスッキリします。でも、「捨てる」ことだけに焦点を当てすぎると、かえってストレスを感じてしまうことも。
「捨てないといけない」というプレッシャーを感じて、片付けが億劫になってしまう人も少なくありません。
片付け相談会や体験レッスンを受けてくださるお客様も「とにかく物を捨てなきゃいけない」と思われてる方が多い印象を受けます。
なぜ「捨てる」ことに固執してしまうのか?
「片付け=捨てる」という固定観念にとらわれているからかもしれません。
確かに、捨てることは片付けの一つのステップですが、全てではありません。
「捨てる」ことに焦点を当てるのではなく、「残す」ことに目を向けてみましょう。
「捨てる」から「残す」へシフトする
「捨てる」ことにばかり気を取られていると、本当に大切なものまで手放してしまうかもしれません。
「残す」ことに意識を向けることで、自分にとって本当に必要なものが見えてきます。
例えば、
- 毎日使うもの
- 心を落ち着かせるもの
- 思い出の品
- 推し活グッズ
など、あなたにとって大切なものは何でしょうか?
「残す」ものを決めることで、自然と手放せるものが見えてきます。
自分に合ったペースで進める
片付けは、 マラソンのようなものです。
一気にゴールを目指そうとせず、無理のないペースで少しずつ進めていきましょう。
「今日、この引き出し一つ片付けよう」
そんな小さな目標から始めてもOKです。
理想の暮らしをイメージする
「どんな部屋で暮らしたいのか」
この問いに対する答えが、あなたの片付けの指針になります。
例えば、
- 朝起きた時に気持ちの良い空間で過ごしたい
- 家族みんなでくつろげるリビングにしたい
- 本に囲まれた落ち着いた部屋にしたい
など、具体的なイメージを持つことで、片付けのモチベーションを維持することができます。
最後に
片付けは、ゴールではなく、プロセスです。
「捨てる」ことに固執するのではなく、「残す」ことに目を向け、自分にとって心地良い空間を作っていきましょう。
- 無理のないペースで
- 自分にとって大切なものを残す
- 理想の暮らしをイメージする
これらのことを心掛けることで、あなたはきっと、ストレスなく片付けを進めることができるはずです。
さあ、あなたも今日から、心地よい空間づくりを始めませんか?
片付けがなかなか進まずに
悩んでいる方は
片づけられない原因は何?!
たった1時間で解決のコツがわかる!
【無料プレゼント】
片づかないには原因があります。
その原因を知ってから
とりかかるのがおすすめです!
【メールでのお申込み・お問合せ】
ラクで楽しくてストレスフリーな暮らしを目指してみませんか?
お問い合わせはお気軽に。
片付けトレーナー
しげまつえみこです。
訪問・オンライン(オンライン全国対応)
で片づけをサポートしています。
お母さんの暮らしがラクになる工夫
片付けの仕組み作りの話などを
アップしています。
佐賀県神埼市在住