片付けパーソナルトレーナー しげまつえみこです。
訪問・オンラインで片づけをサポートしています。(オンライン全国対応)
お母さんの暮らしがラクになる工夫、仕組み作り、訪問片付け、オンライン片付けの話などをアップしていきたいと思っています。

現在、コチラで発売中!
↓↓↓

「HSPさんのためのゆるらく片づけ本」

子供と一緒に玄関掃除をしました!

玄関掃除

ご覧の通り、我が家は、玄関が狭いです。(狭小住宅)
以前は、下駄箱の前に傘立てを置いてましたが、以下の理由で手放しました。

傘立てを手放した理由

下駄箱前に傘立てがあることで、

・靴を取るときに傘立てをずらしてから下駄箱の扉を開く必要がある
・大人も子供も手間がかかり、めんどくさい
・子供がずらすと傘立てが倒れている(そのまま放置されている)
・掃除のときにも傘立てをずらす必要がある

我が家の新しい傘置き場

下駄箱

傘をどこにおく?どうする?と考えた結果。

「下駄箱の中」

そこで、無印クリップ登場!
(ステンレスひっかけるワイヤークリップ)

ステンレスひっかけるワイヤークリップの画像
下駄箱の内側に無印クリップを引っ掛けます。

下駄箱

外側から見るとこんな感じです。

そして、引っ掛けた後は、

傘収納

傘収納

子どもでも取りやすいようになわとびも引っ掛けてます。

手放したことで、めんどくさいなと思っていたことがラクになりました。

迷う時は、手放す前に一時保管する

傘立てもすぐに手放したわけでなく、習慣化されるまでは別の場所で一時保管。
定着したら手放すようにしています。

下駄箱の形状にもよりますが、傘立てが邪魔だなと感じてる方のヒントになれたら幸いです。

現在、手放す前の一時保管中のものがあります。
だいぶん定着してきたので、近々手放す予定です。
今度は、そのことを書きたいなと思っています。

【無料プレゼント】

片づけられない原因がわかる!
「片づけタイプ診断シート」

LINEでお友だちになって頂いた方に
プレゼントしております。

↓コチラから

LINEでお友だちになる!コチラ↓


ID@230facvq


\ひとり片づけを卒業して、家族も一緒にできる片付け/

片づけられない原因は何?!
たった1時間で解決のコツがわかる!

「片づけオンライン体験レッスン」

詳細は、コチラをクリック↓↓↓
オンライン片付け

 

【メールでのお申込み・お問合せ】
以下のボタンより
メッセージしてくださいね。


お申込みお待ちしています♫
佐賀県神埼市在住
主婦雑誌「サンキュ」
WEBライターなどもやっています!

重松恵美子プロフィール